fc2ブログ

NHK旅ラジ!公開生放送のお知らせ&恋グルデー参加者募集!

いよいよ今年、2016年春に、福岡ソフトバンクホークスファーム本拠地が筑後へ!!

そのホークスファーム新本拠地の目の前、筑後船小屋駅前へ『NHK旅ラジ!ラジオイベントカー「90(きゅうまる)ちゃん号」』がやってきます(^O^)/



筑後市の公開生放送は1月18日(月)お昼の12時半から12時55分までの予定♪

12514048_560677757434250_8070060553033464460_o_convert_20160115181242.jpg

筑後市のPRや、ホークスファーム新本拠地「HAWKSベースボールパーク筑後」の紹介が予定されているそうですよー(*´▽`*)

DSC_0005_convert_20160115181452.jpg

筑後市のPRキャラクターはね丸くんの紹介なども予定されているそうですので、お近くの方はぜひJR筑後船小屋駅前へ★

DSC_0008_convert_20160115181523.jpg

話題の筑後グルメ冊子『恋グルPASS』をご存知ですか?⇒詳しくは 筑後市観光協会HP 恋に効く♡「恋グルPASS Vol.2」が完成しました!

恋グルPASSvol.2のPRのため、1月30日(土)に九州芸文館で「恋グルDAY」が開催されます♪

359a96373c69791f124f4e02c36af84d_convert_20160115181154.jpg

アネックス教室では、~和みの器~『定窯』さんの「恋のランプシェードづくり」教室が開かれます。

第1部10時~、第2部14時~でそれぞれ限定10名、参加者募集中(^^)/(参加料:3000円)

幻想的でロマンティックな光あふれるランプシェードを、あなたオリジナルで作ってみませんか?

定窯ランプシェード

もう一つは、本館教室工房5で行われる「恋メニュー料理づくり」体験!

こちらは筑後のおやつ「ごろし」を用いた『ごろしスイーツづくり』だそうですよ♡

限定20名募集、参加料は大人500円(筑後産小麦粉のおみやげ付き!)、小学生は無料(保護者同伴)なので、親子での参加も楽しそう♪

ランプシェードづくり&恋メニュー料理作り、どちらも参加申込期限は1月20日(水)です♪

ランプシェードづくりまたは恋メニュー料理作りへ参加された方は、空くじなしの恋グルPASS抽選会で素敵な賞品をGETするチャンスが!

お時間のある方は、ぜひご参加ください(*'▽')
お申込みは、ちくご恋グルPASS実行委員会事務局(筑後商工会議所)FAX:0942-53-6508または、お電話0942-52-3121(土日・祝日除く)へ

DSC_0085_convert_20160115181551.jpg
(写真は、「ごろし」のイメージです。実際の恋メニューとは異なります)

2015&2016年末年始 筑後市メディア情報

メリークリスマス★
今年もあとわずかとなりましたね!

お正月、筑後に里帰りする方も多いのではないでしょうか?(*'▽')
今日は、年末年始に放送または新聞掲載される、筑後市メディア情報をお送りします♪

DSC_0624_convert_20151224163724.jpg

まずは2015年12月26日(土)22:00~23:24、日本テレビ「有吉反省会 年末スペシャル」にて、九州新幹線開業4周年記念イベント「筑後船小屋よかよかまつり」での、ゆるかけっこの様子が放送されます!

きゃああ~!広川町の広川まち子ちゃん、どうなる!!??

IMG_5109_convert_20151224173646.jpg

お次は新年2016年!
福岡県知事指定特産工芸品・民芸品にも指定されている「赤坂人形」が、西日本新聞にお正月頃掲載予定ですよ♪

平成28年、さる年にちなんで『裃猿』がピックアップされるそうです♪

DSC_0030_convert_20151224161105.jpg

次に、ニッポン放送ネットワーク番組企画「中村こずえのサウンドピクチャー」(ラジオ)にて、筑後市の恋木神社、船小屋鉱泉場、郷土料理「ごろし」、「熊野神社 鬼の修正会(追儺祭)」などが放送されます(*´▽`*)

放送局は、新潟放送、山梨放送、北日本放送、東海ラジオ、朝日放送、和歌山放送、京都放送で、放送日は2016年1月2日(土)、3日(日)、6日(水)のいずれかに放送されるそうですよ☆
放送局圏内のかたは、ぜひ♪

P1052855_convert_20151224161351.jpg

まだまだ続きますよー!
2016年1月8日(金)、NHK総合テレビ(九州・沖縄ブロック)の「九州ダイスキランキング」!

筑後市の方々のインタビューも放送される予定です♪時間は、午後7時30分~7時55分の予定(^^)/

水田天満宮

次は、2016年1月9日(土)20時~20時54分放送の、TVQ九州放送「きらり九州めぐり逢い」では、筑後市を寿さんとダンカンさんが旅します♡



放送内容は、『溝口きせる祭~竈門神社例祭~』、『九州大谷短期大学表現学科演劇放送フィールド』、『久留米絣工房』、『福岡ソフトバンクホークスファーム球場』など、盛りだくさん♪

げほげほっ!二人は上手くきせるタバコを吸えたのでしょうか?
CIMG0212_convert_20151224161003.jpg

最後は、2016年1月11日(月)19時~放送予定の「はじめてのおつかい」に、筑後市内の子どもたちが登場!

生まれて初めて一人で「おつかい」に挑戦する子供たちの奮闘ぶりが放送されます★
どこのお店におつかいに行ったのかな~?

どの放送・掲載も楽しみですね♪(放送日時・内容は変更になる場合もあります)

DSC_0023_convert_20151224161040.jpg

さてさて、今年も筑後市観光協会のブログ「ちくてく新聞」やホームページ、Facebookページ、ツイッターでのつぶやき等を読んでいだだき、また、情報をお寄せいただいてありがとうございました☆


来年2016年はいよいよ福岡ソフトバンクホークスのファーム本拠地が筑後市に!
ますます面白くなる筑後エリアをちくてく歩いて、いろいろな情報を発信していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします♡

年内の観光協会事務局は12月28日(月)17時15分まで、年明けは1月4日(月)8時30分から開所します。
今年一年、大変お世話になりました!みなさま、よいお年をお迎えください★

(筑後市)週末の行事・イベントとメディア情報!

筑後市観光協会近くの、ナナクラカフェさんで何やらテレビの撮影隊が・・・(^O^)



ちっご祭でも大活躍していた筑後市出身のお笑いコンビ「はね犬バンジー」さんと、あの!!博多華丸・大吉さんたちがいらっしゃいましたー!

TNCテレビ西日本で、明日10月23日(金)19時から放送の、「華丸・大吉のなんしようと?」のロケが行われていたんです☆

12031355_1666336340319925_7735319472888891599_o_convert_20151022141350.jpg

椿鬼奴さん&森三中・黒沢かず子さんもいっしょに、筑後市内のあちこちをぶらり旅。放送、楽しみですね!

くわしくは⇒TNCテレビ西日本HP「華丸・大吉のなんしようと?」

11013262_1666336353653257_1840281841993231445_o_convert_20151022141308.jpg

さてさて、前回のちくてく新聞ブログ「10月24・25日のイベント紹介~九州クリエイターズマーケット・筑後川のめぐみフェスティバル~」に引き続き、今週末24・25日に行われるイベントをご紹介します(*´▽`*)

羽犬塚フェスタ2015チラシ_convert_20151022141742

筑後市役所駐車場で、2年に1度開催の「フェスタ羽犬塚」♪
掘り出し物たくさんの大地場物産展や、空くじなしの抽選会、夫婦恵毘須まつりなどが行われますよ(^^)/

筑後市観光協会ブースでも、恋のくにグッズやホークスコラボグッズ販売しまーす!(10月24日(土)のみ)

DSC_0035_convert_20151022141414.jpg

二日間とも、「ちっごプレミアムダイヤモンド商品券」のWチャンス抽選会もありますので、商品券の表紙部分を抽選会場へお持ちくださいね♪
お問い合わせは⇒フェスタ羽犬塚2015事務局 筑後商工会議所へ(0942-52-3121)

4494d2d10308e05e02b997bb8edb8994_convert_20151022141244.jpg

筑後市での10月25日といえばこれ!『ドン・キャン・キャン』
水田天満宮で、稚児風流の行事が行われる日です。
P1010871_convert_20151022141630.jpg

澄み渡る秋空の下、可愛らしい園児さんたちの「ハーエンヤーアイ」の掛け声や、鼓や鉦(かね)、太鼓などの「ドン・キャン・キャン」という音が響き、一年間の無事や五穀豊穣が祈られます(*'▽')

毎年、フォトコンテストにもたくさん応募があるこの「水田天満宮稚児風流」、あなたもカメラにおさめてみませんか?
行事案内⇒水田天満宮HP

P1010874_convert_20151022141712.jpg

【筑後市メディア情報】船小屋鉱泉 ひんやり足湯

先日のちくてく新聞でも、少しだけお伝えしていましたが、今月いっぱい8月31日まで「船小屋鉱泉足湯めぐりスタンプラリー」が開催中です!

その中の一つ、筑後市の船小屋鉱泉場の足湯に、NHK福岡さんの取材クルーが!!(^^)/



「あったかいと思ってたら、冷たいんだねー!」「足に炭酸のプツプツが付くね!」

DSC_0002_convert_20150828154028.jpg

ここの足湯は毎年8月のみ、期間限定で、地元のボランティアの方々「船小屋鉱泉保存会」の皆さんが開いています。

観光客の皆さんに船小屋鉱泉の魅力を体験してもらいたい、この足湯が、地元の人と観光客とをつなぐ場になって欲しい・・・そんな想いから。

DSC_0012_convert_20150828154124.jpg

今日の取材の様子は、さっそく明日8月29日(土)午前7時30分~8時(九州・沖縄地区) NHK「おはサタ!」内で放送されます!
ぜひご覧ください(*´▽`*)
NHK福岡放送局「おはサタ!」HPは⇒こちら

DSC_0015_convert_20150828154205.jpg

筑後市PRキャラはね丸&パネコ、アサヒ十六茶ご当地CMに出演!!

本日7月10日(金)、ついに情報解禁!!

明日7月11日(土)から、筑後市のPRキャラクターはね丸とパネコが、アサヒ十六茶イキイキJAPANキャンペーン 福岡県内で流れるご当地CMに登場しますー!(*^▽^*)

全員集合2_convert_20150710112229

同じ福岡県内のキャラクター、北九州市のモモマルくんやじーも、

DSC_0026-2_convert_20150710112301.jpg

嘉麻市のかまししちゃん、中間市のなかっぱ達と一緒に、ドキドキの楽しいCM撮影でした♪

はね丸・パネコたち福岡県のキャラクターも載ってる十六茶ご当地キャラクター紹介(九州・沖縄地区)は⇒コチラ

DSC_0023-2_convert_20150710112249.jpg

7月11日の朝刊にて新聞広告 掲載予定なのは、関東地区(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川)読売新聞、中部地区(岐阜・愛知・三重)中日新聞、関西地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)読売新聞だそうです(^O^)/

DSC_0031-2.jpg

また、気になるご当地CMの放送時間帯ですが、7月11日未明 各局にて放送開始ということで、番組や時間帯は放送局によって異なるそうなので、はっきりはわかりませんが、観られたらラッキー!!

明日からのCM公開、とっても楽しみですね(●´ω`●)
詳しくは、アサヒ十六茶HPをチェック♪

アサヒ十六茶プレスリリースページは⇒「アサヒ 十六茶」新TVCMのお知らせ アサヒ飲料ご当地社員とご当地キャラが出演する県別CMを今年も放送「十六茶 ご当地編 2015」(2015年7月11日(土)放送開始)

IMG_4389_convert_20150710112845.jpg

12月1週目の週末ちくご情報♪

12月に入って、急にさむーくなりましたね(*´ω`*)
そんな寒さに負けない、ホットな筑後市情報をお知らせします!

DSC_0646_convert_20141205100517.jpg

筑後市山ノ井の石橋工業「麦のいしばし」さんでは、なんと「ワンちゃんと一緒に食べられるクリスマスケーキ」が注文できるそうですよ☆

一つ一つ手作りで仕上げたこだわりのケーキは、カップケーキ(1セット2000円)とブッシュ・ド・ノエル(2000円)の2種類♪
大切な愛犬へのクリスマスプレゼントに♡予約受付は、12月15日まで!
お問い合わせ、詳しくは⇒麦のいしばしHP

クリスマスケーキ(ワンちゃん)

12月7日(日)14時~15時半、ちくご移住計画2014 アーティストインレジデンスで筑後市に滞在中の宮崎 大樹さんのアーティストトークが、九州芸文館(アネックス)で行われます(*'▽')

今回のアーティストトークは筑後市での滞在や作品の制作、これまでの活動などをテーマとして実施するトークイベントで、展示作品の制作に使用された、音を目で見ることが出来る装置「クラドニマシン」の動作の実演なども予定されているそうです!

音の石庭1

14日まで行われている宮崎さんの成果展「音の石庭」、本日5日(金)FBS福岡放送ニュース5ちゃん(18:15~19:00)の中でも放送されるそうですよ(*^-^*)チェックしてみてくださいね~!

音の石庭2

同じく7日(日)11時~16時は、筑後市に店舗を移転して1周年を迎えられた、筑後市富久『野歩ほん』の「野歩ほん一周年記念イベント~食愛~」も開催されます♪

豚汁、デトックスカレー、手作りラフランス紅茶などの野歩ほんブースをはじめ、栗秋木工さん、八女養蜂場さんなどたくさんのブースや絵付け体験などのワークショップも!

まったりゆったりとしたお店の雰囲気に、とりこになること間違いなし(*^-^*)
詳しくは⇒野歩ほん 心も体も素直になれるごはん屋さんフェイスブック

野歩ほん一周年_convert_20141205111356

ひんやり気持ちいい~船小屋鉱泉のプチプチ足湯~

筑後市の船小屋鉱泉場に8月の間だけ、足湯が登場します!
オープニングの今日、RKB毎日放送の「今日感ニュース」さんが取材に来ていただきましたよーε=(*´▽`)ノ

船小屋鉱泉場足湯2014

こちらの足湯は、もちろん天然炭酸泉の船小屋鉱泉を使用♪
炭酸は、血液中に浸透して血管を拡張させる作用が働くため、動脈硬化を和らげる効果もあるそうです。

足湯2014

このたくさんの泡のプチプチ!!
船小屋鉱泉は高濃度の炭酸泉のため、浸かっていると皮膚の表面に小さな気泡が付着します。
10~15分で効き始め、20~25分で十分な効果が得られるとの事☆

ワタシも、足を入れていると、最初はひんやり冷たいけれど、不思議!だんだんジーンとあったかくなってきましたよ。
15分もすると、足湯に浸かっている部分だけ真っ赤に!ジンジンして血行が良くなっていくのを感じました。

足アップ

これはきっと、体験した人にしかわからない気持ちよさ♪皆さんに体験して頂きたいです!
船小屋鉱泉保存会「船小屋鉱泉のプチプチ足湯」
日時/8月1日(金)~8月31日(日)10:00~16:00(毎週水曜日は休み)
料金/無料
駐車場/あり

今日の取材の様子は、RKB毎日放送「今日感ニュース」(18:15~19:00)の中で放送予定だそうですよー!(´▽`)♪check!
プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター