fc2ブログ

すずめ湯リニューアルセレモニー

7月1日(金)、すずめ湯の脱衣場増築工事も無事終了し、
リニューアルセレモニーが行われました。

01tepu.jpg


中村市長をはじめ、多数の来賓の方々が列席される中、
晴れやかにテープカットが行われました。

02gaikan.jpg

天然炭酸泉「すずめ湯」は、鉄分を多く含んだ高濃度の炭酸泉。
源泉は約20度なので、炭酸を多く含んだまま加熱できる装置で温めています。
詳しくは→こちら

03noren.jpg


男女とも、脱衣所が2畳ほど広くなりましたよ!

04da.jpg


浴室はこんなカンジ。
黄金色のお湯は、しゅわ−、じゅわーっと体に染みこむようです。

06oyu.jpg


5〜6人でいっぱいになるこじんまりとした入浴施設なので
週末などは、順番待ちになることもありますが
船小屋自慢のお湯をぜひ、楽しんでみてください。


すずめ湯DATA
筑後市尾島451-2 営業時間:11時〜17時(最終受付16時)
定休日:木曜
入浴料:大人350円、子ども200円
駐車場:鉱泉源公園の無料駐車場(10台)


大きな地図で見る

天然炭酸泉すすめ湯リニューアル中

平成22年3月、船小屋温泉郷にオープンした天然炭酸泉すずめ湯をご存じですか?
船小屋の鉱泉は高濃度の炭酸を含んでいるんです。

suzume01.jpg


すずめ湯は、その炭酸がぬけないように加温した浴場で
湯につかると、じゅわーっしゅわーっと感じることができます。
鉄分も多く含むため、オレンジ色なのが特徴。

suzume02.jpg


このすずめ湯、只今増築リニューアル中のためお休み中です。
休館期間:平成23年6月16日(木)~6月30日(木)まで
*梅雨のため工事が延長する可能性があります。



入浴しに行こうと思われていた方は、もうしばらくお待ちくださいね。
リニューアル後の様子もお知らせしますので、お楽しみに♪


すずめ湯の詳しい情報は → こちら



大きな地図で見る
プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター