fc2ブログ

恋ぼたるにぼたん園がやってくるそうですよ。

さくらの花が一斉に咲き始めました♪
お花見したいですねー!バーベキューもいいですねー!
ダッチオーブンがほしいなーと思ふ、今日この頃。
アウトドアにおすすめグッズがあったら教えてください。

さて、矢部川沿いのさくらや菜の花も見事ですが
3月30日(金)~4月1日(日)の3日間、
恋ぼたるにぼたん園がやってくるそうですよ!

botan.jpg


300鉢のぼたんの展示即売会をはじめ
いろんな特別企画があるようですよ~。

続きを読む

ごろしと下妻ふる里農園

下妻地区にある農作物直売所『下妻ふる里農園』をご存じですか?

春の絣の里巡りでは、本部熊野区公民館で
自家製味噌と地元野菜をたっぷり使っただご汁を販売してもらっています。
代表の井口さんから「5月のイベントで出してみようかと思って」ということで
試作中の新商品を味見させてもらいました!わーい!

okonomigorosi.jpg

こちら、以前も一度紹介しましたが
小麦の産地・筑後地方ならではの郷土料理その名も『ごろし』という食べ物。
過去の記事は → こちら

きなこや砂糖醤油など、おやつ感覚で食べるのがポピュラーのようですが
お好み焼風とは!これは初めてです。目からウロコ!おいしそー♪

続きを読む

3月28日(水)は、ジャズライブ in Capri Cafe

3月28日(水)、筑後市鶴田のカプリカフェでジャズライブがありますよ!
目の前で本物のジャズを聴ける、贅沢なライブです。

ca.jpg

今回も、思わず踊り出してしまうようなごきけんなライブになると思いますよ〜。

続きを読む

Diningたなか&wine Bar プルミエ

「いらっしゃいませ」

みなさんは、どんなワインがお好きですか?
味や香りを楽しんだり、料理に合わせてセレクトしたりetc・・・
ワインっていう響きを聞いただけで、大人っぽくてかっこいいですが
知れば知るほど奥が深くておもしろいそうですよ。

wine_01.jpg

今日は、ワインの楽しみ方の幅がきっと広がる
ステキなお店をご紹介します♪

続きを読む

2012春 春の香り 作陶五人展

春の訪れを感じるステキなお便りが届きました♪

筑後市山ノ井で作陶されている定窯さんとそのお仲間さんとで
今週末の2012年3月24日(土)~4月5日(木)
『2012春 春の香り 作陶五人展』を開催されるそうです。

jyo.jpg


今回の展示は、「春の香り」をテーマに筑後地方で制作活動されている
5人の作品を展示販売するそうですよ。


続きを読む

4月8日(日)、第24回石人まつり開催

ここ数日、ぽかぽか陽気が続きますね。菜の花も満開、
街が春色になってくると気分もうきうき、外へおでかけしたくなりますね。
さくらのつぼみもやっと、ふくらみはじめたようです。

さて、今年はさくらの花が満開のころではないでしょうか。
平成24年4月8日(日)、『第24回石人まつり』が開催されます!

sekijin_01.jpg

会場の石人山古墳一帯には、約600本の桜の木があり、市内最大のお花見スポット。
ソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇りますよ。

では、お祭りの内容をご紹介しますね。

続きを読む

よらん野にあるはかた地鶏 鶏せん♪

筑後市前津の農産物販売所よらん野の駐車場に車を止めると、
どこからか聞こえてくる『おいしい鶏肉たべた〜い〜♪』と軽快な音楽♪
誘われて行ってみると・・・

こちら、よらん野の敷地内にある「はかた地鶏 鶏せん」さん。
イチオシの博多地鶏骨付き唐揚げ(100g/198円)、おいしそーでしょう(☆▽☆)

torisen_01.jpg

アツアツの唐揚げは、10種類のスパイスを使って味付けしているそうですよ。
う〜ん、いい香り。カラッとして、とってもジューシー♪

続きを読む

プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター