fc2ブログ

第24回絣の里巡りの特設サイトができました!

ゴールデンウィーク初日!いいお天気ですね♪
みなさんいかがお過ごしですか〜?

昨日は、筑後七国(筑後市・八女市・広川町・柳川市・大川市・大木町・みやま市)の
いろんなところへ、絣のパンフレットの配本に回ってきました。
快く、置かせてくださったみなさま、
ほんとにありがとうございますっっ!m(_ _)m

「一緒に筑後七国を盛り上げていきましょう!」と温かいコトバもいただきました!
山から海まで、ほんっとにいいところなんですよ、筑後七国
ゴールデンウィークにも、ぜひぐるりと回ってみてくださいね(^▽^)
そして、絣の里のパンフを見かけたら、手にとってみてくださーい!

24th.jpg

さて、『第24回絣の里巡りin筑後』まで、あと2週間となりました。
今年は、母の日に合わせて平成24年5月12日(土)・13日(日)に開催します!

お待たせしました!特設サイトができましたよ〜。
■絣の里巡り特設サイトは → こちら

その内容はというと・・・


続きを読む

恋ぼたるテレビ情報&GW特別企画♪

明日、4月27日(金)1時55分から放送のRKB『今日感テレビ』 
恋ぼたるから生中継されるそうですよー!!

ゴールデンウィーク特別企画として、たくさんイベントを計画されているとか(^▽^)
何やら、「ハッピーキューピッド」なるものが誕生するとか!?

koigw.jpg

数回に分けて、中継されるそうですので
ぜひぜひ、チェックしてくださいね♪

特別企画の内容はというと・・・・

続きを読む

筑後市みどころ観光マップが新しくなりました☆

お待たせしました!筑後市みどころ観光マップがリニューアルしました♪
筑後市のみどころや名物、お祭りなどの情報に加えて、
宿泊施設や直売所、そしておいしいレストランやケーキやさん、パンやさんなど
たーくさんのお店を紹介していますよ〜(^▽^)/

map.jpg

只今、絣の里巡りのパンフレットと一緒に
いろんなところに配本中!見つけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね♪
(市内は、市役所、図書館、船小屋駅、羽犬塚駅、恋ぼたる、広域公園体育館、サザンクス筑後ほか、飲食店、直売所等に置いています)

「ここも置けるよ〜」という場所があったら、ぜひぜひご協力くださいね。


ちくてく新聞でも、まだまだ紹介したいお店やヒト、コト、モノがたくさんあります!
なかなかおいつけなくてゴメンなさい・・・(;_;)

「お話聞かせてください!」とお願いしたまま
お待たせしているみなさん、ほんとすいません m(_ _)m
必ず、行きますゆえ。必ず!

みなさんからの情報も、お待ちしています。

清水山ぼたん祭に行ってきました。

今日は、お隣みやま市さんへ絣の里巡りのポスター&パンフレットを
持って、設置のお願いにいってきました!
道の駅みやま等でも置かせてもらえることになりましたよ。ありがとうございます!
筑後市内をはじめ、近隣にもパンフレットを置かせてもらっているので
見かけたら、ぜひ手にとってくださいね♪

さて、みやま市役所のKさん&観光協会のTさんに
「今、清水山のぼたん園が満開でキレイですよ〜。
そこに咲いてるタイツリソウという花、“恋のくにちくご”に
ぴったりでかわいいので、ぜひ見に行ってください!」と
おすすめしてもらったので、寄り道して行ってきました(^▽^)

botan01.jpg

わーっ!ほんと満開☆お天気もよく、お客さんもたくさんです!
↑うすピンクのぼたん、「天衣」という名前だそうです。
その名のとおり、やわらかい天女の衣みたいですね〜。

続きを読む

たけのこ会館のシバザクラと藤がみごろです。

4月19日付の西日本新聞さんの記事をご覧になった方も多いかと思いますが
「たけのこ会館敷地内のシバザクラが満開」とありましたね♪

記事はこちら → こちら

わたしも昨日の仕事帰りに、見に行ってみましたよ。
たけのこ会館は、筑後市蔵数の蔵数天満宮のとなりにあります。
駐車場に車を止めて、どこかな?どこかな?と探して歩いていると・・・

わーっ!咲いてます!咲いてますよー(@▽@)満開です☆

siba01.jpg

たけのこ会館裏手の運動場の花壇に、ぎーっしり!
夕方なので少し写真が暗いですが、きれいですねー。
わたしと同じく、写真を撮っているお兄さんもいらっしゃいました(^▽^)

続きを読む

春ごぼうコロッケ♪北長田ふれあい農園直売所

筑後市の古川地区は昔からごぼうの生産が盛んなんだそうです。
ええっっ!筑後に住みはじめて丸2年、すいません。恥ずかしながら初めて知りました。
お隣みやま市のセロリみたいに、メジャーになってほしいです!
あっ!「ちくごぼう」ていうネーミング、どうでしょう(^▽^)

kita00.jpg

さてさて、↑こちらごぼうコロッケ(3コ250円)。
ホクホクじゃがいもにタマネギ、豚挽肉とごぼうが入ったコロッケです。
食感を楽しめるように、ごぼうは粗みじんにしているそう。

ほんのり甘く、しっかりごぼうの食感とお味♪うまーい!
ついつい2個3個、ペロリと食べちゃいましたw
こちらのコロッケ、どこで買えるかというと・・・

続きを読む

4月のさんしか音楽祭は、4月21日(土)♪

毎月恒例の、気軽にいい音楽を楽しめるさんしか音楽祭♪
今週末の4月21日(土)に開催されますよ。

毎回出演者が変わり、音楽のジャンルもさまざまなところが楽しみのひとつ☆
4月の出演者は、
久留米を中心に活躍している五月四札(さつきトランプ)と
筑後市を中心に活動している吹奏楽団ウインドアンサンブルCHIKUGO
image35.jpg

五月四札(さつきトランプ)の情報は → こちら

ウインドアンサンブルCHIKUGOの情報は → こちら


3月の音楽祭、わたしも聞きに行ったのですが
思わず踊りだしてしまいました(^▽^)
知り合いのあの方も、そしてあの方までも・・・♪

今回はどんな演奏を楽しめるのでしょうね。ぜひ、おでかけください。


日時/2012年4月21日(土)
   開場18:30、開演19:00
チケット/前売り1,000円(ソフトドリンク付)、当日1,200円
会場/コスモホール(筑後市熊野1075-1)
TEL.0942-53-8588

詳しい情報は → こちら
プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター