fc2ブログ

毎月23日の「クスの日」と内野樟脳さん

ご存じですか?筑後市の「市の木」は『クスノキ』です。
昭和55年1月23日に、「市の木」として制定されたのだそうです。

香りで癒しのひと時を提供し、クスノキに親しみを感じてもらおうと
制定された日「1月23日」を記念して、本日より
毎月23日を「クスの日」と定め、市役所ロビーに楠チップが設置されますよ。
(※毎月23日ごとにチップを交換)
131_01.jpg
(右上の三角柱は、楠の丸太を削ったもの。)

その香りは、森林浴しているかのよう。とっても、リラックスできるいい香りです。
ぜひ、市役所にお越しの際は、感じてみてくださいね。


さて、この楠チップを提供してくださる、
みやま市の内野樟脳さんへ見学に行ってきましたよ。
「樟脳」って、こうやってできるのですね。

続きを読む

プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター