3月9日(土)・10日(日)は、春のつくし焼酎蔵開き!
昨日放送された吉本新喜劇「マヌケな空き巣と筑後の母」。
いやー、おもしろかったですね(^▽^)舞台のあちこちに、筑後のモノがちりばめられ
船小屋温泉や恋木神社などなど、セリフに登場しておおっ!と感激しました。
うれしいものですね。
さて、焼酎好きのみなさーん、お待たせしました!
3月9日(土)・10日(日)は筑後市の老舗焼酎蔵「西吉田酒造」さんの
春のつくし焼酎蔵開きが開催されますよー。

焼酎の蔵開きって、なかなか珍しいですよね!
どうやって、焼酎ってできるのでしょうか?
当日は、自慢の麦焼酎約10種類が参加料500円(特製カップ&おつまみ付き)
で飲み比べできます☆
福岡県酒類鑑評会で、金賞を受賞した焼酎も(@▽@)!
この機会に、本格焼酎の香りやまろやかさを味わってみてくださいね♪

今回は、蔵特製の豚汁のふるまいや、久留米の人気牡蛎小屋「翔栄丸」さんの
牡蛎やハマグリ、菊池赤鶏炭火焼きの「焼きとり勝ちゃん」出店もあるそうですよ☆
また、両日とも、ジャズサックス奏者深町宏さんの
スペシャルライブも開催♪
いい音楽とお酒に酔いしれてくださいねー。
■つくし焼酎蔵開きフェイスブックページは → こちら
■西吉田酒造(株)のホームページ → こちら
つくし焼酎蔵開き
日時/3月9日(土)・10日(日)11時〜17時(16時30分受付終了)
場所/西吉田酒造(株) 筑後市大字泉612
TEL.0942-53-2229
参加料/500円(特製カップ&おつまみ付き)
内容/蔵開き、麦焼酎飲み比べ、焼酎・限定焼酎・西吉田グッズの販売
大きな地図で見る
いやー、おもしろかったですね(^▽^)舞台のあちこちに、筑後のモノがちりばめられ
船小屋温泉や恋木神社などなど、セリフに登場しておおっ!と感激しました。
うれしいものですね。
さて、焼酎好きのみなさーん、お待たせしました!
3月9日(土)・10日(日)は筑後市の老舗焼酎蔵「西吉田酒造」さんの
春のつくし焼酎蔵開きが開催されますよー。

焼酎の蔵開きって、なかなか珍しいですよね!
どうやって、焼酎ってできるのでしょうか?
当日は、自慢の麦焼酎約10種類が参加料500円(特製カップ&おつまみ付き)
で飲み比べできます☆
福岡県酒類鑑評会で、金賞を受賞した焼酎も(@▽@)!
この機会に、本格焼酎の香りやまろやかさを味わってみてくださいね♪

今回は、蔵特製の豚汁のふるまいや、久留米の人気牡蛎小屋「翔栄丸」さんの
牡蛎やハマグリ、菊池赤鶏炭火焼きの「焼きとり勝ちゃん」出店もあるそうですよ☆
また、両日とも、ジャズサックス奏者深町宏さんの
スペシャルライブも開催♪
いい音楽とお酒に酔いしれてくださいねー。
■つくし焼酎蔵開きフェイスブックページは → こちら
■西吉田酒造(株)のホームページ → こちら
つくし焼酎蔵開き
日時/3月9日(土)・10日(日)11時〜17時(16時30分受付終了)
場所/西吉田酒造(株) 筑後市大字泉612
TEL.0942-53-2229
参加料/500円(特製カップ&おつまみ付き)
内容/蔵開き、麦焼酎飲み比べ、焼酎・限定焼酎・西吉田グッズの販売
大きな地図で見る