夏休み企画 九州芸文館こどもアカデミー講座★
九州芸文館にて開催中のこどもアカデミー講座で、筑後市PRキャラクターはね丸のパンを作る講座があると聞いて、取材に行ってきました♪
講師は、筑後市の「パンとお菓子の店 麦工房NANAKURA」さん。

今回は、小学生以下のお子さん対象の講座でした。
小さなパン職人さん、真剣な眼差しです!

はね丸の、りりしいまゆ毛も上手に描けてました~(*^ー゚)b
今日は、はね丸だけでなく、それぞれ好きなキャラクターも作ってましたよ♪

九州芸文館の調理室(教室工房)には、パンの発酵機能もついたオーブンがあるんですね!
焼き上がりが楽しみ~☆

なんと!はね丸くんが、噂を聞きつけてやって来ました!!
はね丸くんも自分のお顔のパン、嬉しそう(*^ワ^*)

自分たちの作ったはね丸パンを持って、はね丸くんとチーズっ(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o
おいしそうですね♪
「麦工房ナナクラ」さんでは、店頭でもはね丸パンを販売中だそうですよ~

九州芸文館がお届けする夏休み企画こどもアカデミー10講座、まだまだ予約可能なもの、当日参加OKのものもあるそうなので、お問い合わせしてみて下さいね!
くわしくは⇒夏休み企画・九州芸文館こどもアカデミー講座(九州芸文館HP)
講師は、筑後市の「パンとお菓子の店 麦工房NANAKURA」さん。

今回は、小学生以下のお子さん対象の講座でした。
小さなパン職人さん、真剣な眼差しです!

はね丸の、りりしいまゆ毛も上手に描けてました~(*^ー゚)b
今日は、はね丸だけでなく、それぞれ好きなキャラクターも作ってましたよ♪

九州芸文館の調理室(教室工房)には、パンの発酵機能もついたオーブンがあるんですね!
焼き上がりが楽しみ~☆

なんと!はね丸くんが、噂を聞きつけてやって来ました!!
はね丸くんも自分のお顔のパン、嬉しそう(*^ワ^*)

自分たちの作ったはね丸パンを持って、はね丸くんとチーズっ(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o
おいしそうですね♪
「麦工房ナナクラ」さんでは、店頭でもはね丸パンを販売中だそうですよ~

九州芸文館がお届けする夏休み企画こどもアカデミー10講座、まだまだ予約可能なもの、当日参加OKのものもあるそうなので、お問い合わせしてみて下さいね!
くわしくは⇒夏休み企画・九州芸文館こどもアカデミー講座(九州芸文館HP)

夏休みの宿題に!木工おもちゃ作り&ホークス2軍バスツアー参加者募集!
8月も、もう6日!筑後市内の小学校では、今日が登校日だったようですね♪
早めに夏休みの宿題の作品、仕上げちゃいませんか?φ(ー` )
筑後市高江の組み木工房「木工遊び人」さんが、8月8日(金)、9日(土)の二日間、サザンクス筑後にて「第9回木工遊び人 おもちゃ作り・作品展」開催されます!
おもちゃ作り教室では、『組み木・パズル』(ノコで切り抜いた木工クラフトで、パズルのように組み立てる「組み木」と、板に好きな絵を描き、好きなようにカットしていく「パズル」)と、『ネイチャークラフト』(木の枝や葉っぱ、実など自然にある材料を使って、おもちゃや小物などを作ります。)の2種類があります。
事前予約制なので、サザンクス筑後(0942‐54‐1200)まで、お申込みくださいね~!

くわしくはこちら★↓

もうひとつ、募集中です♪
福岡ソフトバンクホークス・ファーム本拠地誘致が筑後市に決定し、ファーム選手への関心を高めてもらおうと、筑後市では「ホークス2軍戦応援バスツアー(8月16日、VS中日ドラゴンズ戦)」を実施!

対象は、筑後市に住んでいるか、通勤・通学している人に限られます。
申込受付締め切りが8月11日に迫っているので、ご希望の方はお急ぎくださーい☆(定員90名になり次第締め切り)
お申し込み・お問い合わせは、筑後市役所ホークスファーム本拠地整備推進室へ(くわしくは⇒筑後市HP)

(市HPより)
早めに夏休みの宿題の作品、仕上げちゃいませんか?φ(ー` )
筑後市高江の組み木工房「木工遊び人」さんが、8月8日(金)、9日(土)の二日間、サザンクス筑後にて「第9回木工遊び人 おもちゃ作り・作品展」開催されます!
おもちゃ作り教室では、『組み木・パズル』(ノコで切り抜いた木工クラフトで、パズルのように組み立てる「組み木」と、板に好きな絵を描き、好きなようにカットしていく「パズル」)と、『ネイチャークラフト』(木の枝や葉っぱ、実など自然にある材料を使って、おもちゃや小物などを作ります。)の2種類があります。
事前予約制なので、サザンクス筑後(0942‐54‐1200)まで、お申込みくださいね~!

くわしくはこちら★↓

もうひとつ、募集中です♪
福岡ソフトバンクホークス・ファーム本拠地誘致が筑後市に決定し、ファーム選手への関心を高めてもらおうと、筑後市では「ホークス2軍戦応援バスツアー(8月16日、VS中日ドラゴンズ戦)」を実施!

対象は、筑後市に住んでいるか、通勤・通学している人に限られます。
申込受付締め切りが8月11日に迫っているので、ご希望の方はお急ぎくださーい☆(定員90名になり次第締め切り)
お申し込み・お問い合わせは、筑後市役所ホークスファーム本拠地整備推進室へ(くわしくは⇒筑後市HP)

(市HPより)
ひんやり気持ちいい~船小屋鉱泉のプチプチ足湯~
筑後市の船小屋鉱泉場に8月の間だけ、足湯が登場します!
オープニングの今日、RKB毎日放送の「今日感ニュース」さんが取材に来ていただきましたよーε=(*´▽`)ノ

こちらの足湯は、もちろん天然炭酸泉の船小屋鉱泉を使用♪
炭酸は、血液中に浸透して血管を拡張させる作用が働くため、動脈硬化を和らげる効果もあるそうです。

このたくさんの泡のプチプチ!!
船小屋鉱泉は高濃度の炭酸泉のため、浸かっていると皮膚の表面に小さな気泡が付着します。
10~15分で効き始め、20~25分で十分な効果が得られるとの事☆
ワタシも、足を入れていると、最初はひんやり冷たいけれど、不思議!だんだんジーンとあったかくなってきましたよ。
15分もすると、足湯に浸かっている部分だけ真っ赤に!ジンジンして血行が良くなっていくのを感じました。

これはきっと、体験した人にしかわからない気持ちよさ♪皆さんに体験して頂きたいです!
船小屋鉱泉保存会「船小屋鉱泉のプチプチ足湯」
日時/8月1日(金)~8月31日(日)10:00~16:00(毎週水曜日は休み)
料金/無料
駐車場/あり
今日の取材の様子は、RKB毎日放送「今日感ニュース」(18:15~19:00)の中で放送予定だそうですよー!(´▽`)♪check!
オープニングの今日、RKB毎日放送の「今日感ニュース」さんが取材に来ていただきましたよーε=(*´▽`)ノ

こちらの足湯は、もちろん天然炭酸泉の船小屋鉱泉を使用♪
炭酸は、血液中に浸透して血管を拡張させる作用が働くため、動脈硬化を和らげる効果もあるそうです。

このたくさんの泡のプチプチ!!
船小屋鉱泉は高濃度の炭酸泉のため、浸かっていると皮膚の表面に小さな気泡が付着します。
10~15分で効き始め、20~25分で十分な効果が得られるとの事☆
ワタシも、足を入れていると、最初はひんやり冷たいけれど、不思議!だんだんジーンとあったかくなってきましたよ。
15分もすると、足湯に浸かっている部分だけ真っ赤に!ジンジンして血行が良くなっていくのを感じました。

これはきっと、体験した人にしかわからない気持ちよさ♪皆さんに体験して頂きたいです!
船小屋鉱泉保存会「船小屋鉱泉のプチプチ足湯」
日時/8月1日(金)~8月31日(日)10:00~16:00(毎週水曜日は休み)
料金/無料
駐車場/あり
今日の取材の様子は、RKB毎日放送「今日感ニュース」(18:15~19:00)の中で放送予定だそうですよー!(´▽`)♪check!