fc2ブログ

(筑後市)11月28日(土)・29日(日)のイベント情報!

遅くなりましたが、1月22日(日)に筑後広域公園で開催された「第5回まかない飯GP」では、約40,000人にご来場をいただき誠にありがとうございました!



結果は以下の通りでした★

◇まかない飯グランプリ・・・・土俵うどん(大木町)
「牛ホルモンうどん 大木町の特産キノコ唐揚げ」

◇準グランプリ・・・・ベジレス(広川町)
「もちもち生パスタ渡り蟹のトマトクリームソース」

◇筑後七国PR賞・・・・居酒屋陣太鼓(筑後市)
「バリ旨!和牛カルビと天皇杯ナシの夢丼!」

◇筑後七国PR賞・・・・手づくりパン工房PAO・PAO
「ちっご梨カレーと船小屋(牛)ぎゅっと入ったカレーハンバーガー」

◇パフォーマンス賞・・・・らーめん屋天照(みやま市)
「らーめん屋さんのとろける炙りチャーシューon the パラパラ焼きめし」

◇パフォーマンス賞・・・・韓国家庭料理グムデジ(筑後市)
「オンニの心、マッシソヨ♡ 三枚肉丼」

◇特別賞・・・・にの家(大牟田市)
「炭の香り漂う、特製スタミナダレのスペアリブ「ドーン」ぶり」

どこも美味しかったですね♡ごちそうさまでした!

DSC_0086_convert_20151126084011.jpg

さて、今週末のイベントのご紹介です!

11月28日(土)10:00~16:00は、筑後市熊野のヤンマー建機(株)本社工場にて「第1回ヤンマー建機 感謝祭」が行われます♪
pic1111-01-01_convert_20151126084137.jpg

普段は入れないヤンマーの工場内を見学できるツアーや、実際に乗ったり動かしたり、写真を近くで撮ったりできる商品展示体験コーナーをはじめ、筑後児童合唱団・羽犬塚中学校吹奏楽部・clubAFRiKAのステージ演奏、模擬店コーナーや大抽選会など盛りだくさん♥

DSC_0003_convert_20151126101558.jpg

□ヤンマー建機 感謝祭(ヤンマー建機HP⇒こちら
平成27年11月28日(土)10:00~16:00


お次は、11月29日(日)10:00~15:30、筑後市前津の八女西部リサイクルプラザで行われる、「第14回環境フェスタinちくご~美しい地球を子どもたちへ~」のご紹介です(*´▽`*)

20151028143327-0001_convert_20151126083842.jpg

かわいい動物がモチーフのリサイクル音楽ユニット「エコロン・ポコロン」のライブや九州大谷短期大学太鼓サークルの和太鼓演奏、スタジオADのストリートダンス、筑後北中学校吹奏楽部のブラスバンド演奏、ポインセチアのコーラス、そしてお楽しみ抽選会が行われるステージイベントや、「知る・見る・作る・楽しむ」をテーマに、いろいろな展示や体験コーナーも!

P1110060_convert_20151126084046.jpg

20151028143341-0001_convert_20151126083913.jpg

□第14回環境フェスタinちくご(筑後市HPは⇒こちら
平成27年11月29日(日)10:00~15:30
入場無料


最後は、同じく11月29日(日)12:00~18:30、九州芸文館にて行われる「筑後七国 卑弥呼の火祭り」です!

2015himatsuri-t-1_convert_20151126083743.jpg

大人形(ううにんぎょう)の叉をくぐれば無病息災の伝えがある、400年の歴史がある筑後の奇祭「大人形さん」が芸文館に登場したり・・・

DSC_0151_convert_20140918155646.jpg

今年は、筑後市のまちあかり会による竹あかりに加え、まちあかり会×REDOT×キイロモリでの『竹あかり点燈×プロジェクションマッピング』も見どころのひとつ!!

DSC_0165_convert_20140918155808.jpg

筑後七国の食と地酒が大集合するブースも楽しみですね♪

総合MCは、KBCドオーモでお馴染み、小雪さん(^O^)/

ここでご紹介できないほどの盛りだくさんの内容、詳しくは⇒九州芸文館HP

2015himatsuri-t-2_convert_20151126083812.jpg


プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター