fc2ブログ

恋のくにインフォメーション【2017・9月前半】

■■■主なイベント情報■■■
・開催中~9/30(土)
夏の筑後七国スタンプラリー

・9/1(金)  19:00~
三柱神社奉納夏まつり(三柱神社境内)
※雨天時は公民館内でイベントが開催されます。


・9/2(土)  18:30~
GEIBUN LIVE 2017(九州芸文館)
出演:ピアノ・横山潤

・9/2(土)~9/24(日)


・9/3(日) 14:00~16:30

・9/9(土) 18:30~
GEIBUN LIVE 2017(九州芸文館)
出演:バイオリン・原田貴子/フルート・深町まどか
※9日の演奏は芸文館内のカフェ&レストラン、アルテ・チャオにて開催されるためライブ終了の19:30までディナーの提供は行われません。ライブ中は飲み物、おつまみプレートの提供となります。

芸文LIVE2017 



■■■募集中■■■
・月例まち歩きツアー
9/9(土)開催 恋ぼたる足湯と自分で作る世界に一つのオリジナルかき氷を楽しむ(9/1(金)締め切り)
お問合せ・お申込み:ちくご♡恋のくに案内人の会事務局(一般社団法人筑後市観光協会) 
0942-53-4229

・ちくご♡シアワセ女旅
9/5(火)10:00~募集開始
①お月見ヨガ~お月様に届け~(開催日:10/14(土)19:00~20:30)
②地元食材「大豆」づくしの日(開催日:10/15(日)10:30~13:30)
③幸せを運ぶ多肉女子会しませんか?(開催日:10/29(日)10:00~12:00)
④日本庭園で 茶・ちゃ・Cha!!(開催日:12/9(土)14:00~16:00)
詳しくは→コチラ
お問合せ・お申込み:ちくご♡恋たびプロジェクト委員会(一般社団法人筑後市観光協会内)
0942-53-4229


・9/8(金)締め切り 恋のくにトートバッグ初回限定版
詳しくは→コチラ


■■■タマスタ二軍公式戦■■■
9/14(木)までビジターゲームのため二軍公式戦はありません。
次のホームゲームは9/15(金)開催予定です。
DSC_0018コピー 



■■■はね丸・パネコ・ポネコ出演情報■■■
9/10(日) 10:00~ 下水道展(矢部川浄化センター) 
2017下水道展チラシ-1 


■■■その他■■■
筑後市内で梨やぶどう狩りができる農園が2ヵ所あります。

旬の果物を味わってみませんか?
角農園 
 角農園
TEL0942-52-5000
営業時間/7:00~18:00
店休日/不定休




DSC_0395.jpg 
中島譲(ゆずる)農園
TEL0942-52-6781
営業時間/8:00~20:30
※6月~12月まで休まず営業



■■■8月下旬の思い出の1枚■■■
DSC_0043.jpg 
8月25日に行われた水田天満宮千灯明祭でのはだかんぎょう しおいかき(昼の部)です。
午前中雨が降り、お天気が心配でしたが、はだかんぎょうの際にはすっかり雨も上がり炎天下の中子供たちが一生懸命声を出していました。

恋のくにインフォメーション【2017・8月後半】

■■■主なイベント情報■■■
・開催中~8/19(土)
※募集が締め切られている講座もあります。また講座によって日程が異なります。詳しくはHPで確認もしくは芸文館にお問合せ下さい。

・開催中~8/27(日)   
そーまのたらい展(九州芸文館)

・開催中~9/30(土)
夏の筑後七国スタンプラリー

・開催中~8/27(日)

・開催中~8/31(木)
筑後船小屋鉱泉足湯めぐりスタンプラリー
IMG_2171コピー 



・8/19(土)15:30~17:30
アクロス管弦合奏団(サザンクス筑後)

・8/19(土),8/20(日)
筑後七国観光フェスタ(HAWKSベースボールパーク筑後)

・8/25(金)11:30~22:00
水田天満宮千燈明祭(水田天満宮)
DSC_0467.jpg 



■■■ただいま募集中■■■
・婚活・野球コン 
9/17開催分(8/29締め切り)
詳しくは→コチラ
受付:ハローマリアージュ 0120-48-5896



・月例まち歩きツアー
9/9開催 恋ぼたる足湯と自分で作る世界に一つのオリジナルかき氷を楽しむ(9/1締め切り)
お問合せ・お申込み:ちくご 恋のくに案内人の会事務局(一般社団法人筑後市観光協会) 0942-53-4229



■■■タマスタ二軍公式戦■■■
8/18(金)18:00~ ソフトバンクVS・中日
8/19(土)18:00~ ソフトバンクVS・中日(筑後七国観光フェスタ)
8/20(日)17:00~ ソフトバンクVS・中日(筑後七国観光フェスタ)


■■■その他■■■
筑後市観光協会では恋のくにトートバックを作成します(*´▽`*)
初回限定版は6色のカラーバリエーションからお選びいただけます。初回限定版のお申し込み締め切りは9/8(金)まで。
詳しくは→コチラ


■■■8月上旬の思い出の1枚■■■

DSC_0140.jpg 

14日、久富地区にて久富観音堂盆網曳きが執り行われました。
久富観音堂盆網曳きは不幸にして亡くなった気の毒な亡者をお盆の一日だけでも地上に引き上げ、極楽浄土に招いて食べ物を与えてやろうという慈悲の供養です。
途中からお天気が悪くなってきましたが、子どもたちは雨にも負けず一生懸命大きな綱を引いていました。

プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター