fc2ブログ

恋のくにインフォメーション【2017・10月前半】

■■■主なイベント情報■■■
・開催中~10/15(日)
SL鉄道博(九州芸文館)
9/28,9/29は公開組立
10/15は公開解体駕行われます。
IMG_3727.jpg 
・10/7(土)~10/9(月)
光明寺 秘蔵御本尊の御開帳(筑後市津島807)

・10/7(土) 18:30~21:00

・10/8(日)~10/9(月) 10:00~17:00

・10/14(土)~10/15(日)
筑後川フェスティバルin福岡(福岡市役所前広場)

・10/14(土) 10:00~16:00

・10/14(土)・15(日) 10:00~17:00
わかたけアート展「輝き」(九州芸文館)
SCN_0040.jpg 



■■■ただいま募集中■■■
・ちくごシアワセ女旅
②地元食材「大豆」づくしの日~おもてなしランチをいただきます!~(開催日:10/15(日)10:30~)
詳細・お申込みは→コチラ

④日本庭園で 茶・ちゃ・Cha!!(開催日:12/9(土)14:00~16:00)
詳細・お申し込みは→コチラ
または
ちくご 恋たびプロジェクト委員会事務局(一般社団法人筑後市観光協会内)
0942-53-4229

(プログラム①、③はSold outです。)




・『婚活前のウォーミングアップセミナー』(開催日:10/15(日))
詳細・お申し込みは→コチラ




・第2回てくてくちくご参加者募集(開催日:10/28(土))
Aコース…芸術と伝統の郷「みぞくち」を散策しよう
Bコース…篤姫も通ったといわれる羽犬塚宿場町の中心を訪ねる
Cコース…筑後下妻で菅原道真公のルーツを探る
お問合せ・お申込み→ちくご♡恋のくに案内人の会(事務局:一般社団法人筑後市観光協会内)
TEL:0942-53-4229
SCN_0041.jpg 


・秋の女子力UP月間
01 久留米絣の和装で楽しむ~着付け講座+ぶらりまちあるき~(開催日:11/12(日))
※プログラムの受付開始はともに10/3 10:00からです。
詳細・お申込みは→コチラ


02 ぬくもり伝わる綿入れはんてん「宮田織物」手仕事見学と和木綿コースター作り体験(開催日:11/18(土))

※プログラムの受付開始はともに10/3 10:00からです。
詳細・お申込みは→コチラ



■■■タマスタ二軍公式戦■■■
今シーズンの試合は終了いたしました。
来シーズンも応援よろしくお願いいたします(*´▽`*)♪



■■■はね丸・パネコ・ポネコ出演情報■■■
10/8(日)10:00~17:00 Bisai(サザンクス筑後)
10/9(月・祝)10:00~17:00 Bisai(サザンクス筑後)
10/9(月・祝) 9:30~17:00 筑後市定住促進PR(hit久留米住宅展示場)
10/14(土)10:00~16:00 筑後川フェスティバルin福岡(福岡市役所前広場)
10/14(土)10:00~16:00 ヤンマー建機感謝祭(恋のくにスタンプラリー対象)
10/15(日)10:00~16:00 筑後川フェスティバルin福岡(福岡市役所前広場)
10/15(日)11:00~14:00 博多駅前観光PRサンプリング活動(パネコ)(博多駅前小規模イベントスペース)
IMG_261001.jpg 




■■■観光協会情報■■■
①10/14(土)の第3回ヤンマー建機感謝祭を皮切りに『恋のくに企業祭めぐりスタンプラリー』が始まります。
筑後市内で開催される企業祭にお出かけして、3つのスタンプを集めると抽選で25名様に企業オリジナルプレゼントが当たります!
SCN_0036.jpg 



②先日より恋のくにトートバッグの一般販売を始めました。色は受注時一番人気の高かったディープブルー、A4の書類が入る大きめサイズです。お買い求めは観光協会窓口またはイベント時の物販にて可能です★
DSC_010201.jpg 



③新発売!「はね丸&パネコまかろん」はご賞味頂けましたか?こちらも観光協会の窓口またはイベント時に物販を行いますのでまだの方は是非お試しください♡
IMG_1064tikuteku.jpg 








■■■9月下旬の思い出の1枚■■■
DSC_009401.jpg 
▲今年のちっご祭での1枚

筑後保育所の園児さんや筑後児童合唱団の皆さん、観光大使恋姫のあやかちゃんとみなみちゃん、はね丸、パネコ、ポネコで姉丸体操を踊りましたよ♪
ちっご祭にご来場いただきましたお客様、ありがとうございました(*´ω`*)


恋のくにインフォメーション【2017・9月後半】

■■■主なイベント情報■■■
・開催中~9/30(土)
夏の筑後七国スタンプラリー


・開催中~9/24(日)
九州芸文館 特別展「筑後の彫刻家展」(九州芸文館)


・9/16(土) 18:30~
GEIBUN LIVE 2017(九州芸文館)
出演:クラシックギター・壇遼


・9/16(土) 18:00~   9/18(祝) 18:00~に変更
溝口竈門神社千燈明祭(筑後市大字溝口の竈門神社境内)
_1100443.jpg 

・9/22(金) 18:00~21:00
ちっご祭前夜祭(市民の森公園)

・9/23(祝) 9:00~20:00
ちっご祭本祭(市民の森公園・サザンクス筑後・シンボルロード)
SCN_0037.jpg 

・9/23(土) 11:00~18:00
おたふり!!(筑後広域公園)


・9/23(土) 18:30~
GEIBUN LIVE 2017(九州芸文館)
出演:マリンバ・山之内貴一郎/ピアノ・久米歩
※23日の演奏は芸文館内のカフェ&レストラン、アルテ・チャオにて開催されるためライブ終了の19:30までディナーの提供は行われません。ライブ中は飲み物、おつまみプレートの提供となります。

・9/23(土)11:00~17:30
筑後七国観光物産展(HAWKSベースボールパーク筑後)


・9/24(日)10:00~16:30
筑後七国観光物産展(HAWKSベースボールパーク筑後)


・9/28(木)~10/15(日)
SL鉄道博(九州芸文館)
28,29日は公開組立
10/15は公開解体
IMG_3727.jpg 


・9/30(土) 18:30~
GEIBUN LIVE 2017(九州芸文館)
出演:フルート・永田梨紗/ピアノ・原口ゆり子
※30日の演奏は芸文館内のカフェ&レストラン、アルテ・チャオにて開催されるためライブ終了の19:30までディナーの提供は行われません。ライブ中は飲み物、おつまみプレートの提供となります。


■■■ただいま募集中■■■
・ちくごシアワセ女旅
④日本庭園で 茶・ちゃ・Cha!!(開催日:12/9(土)14:00~16:00)
詳細・お申し込みは→コチラ
または
ちくご 恋たびプロジェクト委員会事務局(一般社団法人筑後市観光協会内)
0942-53-4229
※①~③はsold outになりました<m(__)m>


・『ちくご・美写メコンクール』写真大募集(締め切り:9/23(土))
詳細は→コチラ


・『婚活前のウォーミングアップセミナー』(開催日:10/15(日))
詳細・お申し込みは→コチラ

・第2回てくてくちくご参加者募集(開催日:10/28(土))
3つのコースのまち歩き、同時開催!
Aコース…芸術と伝統の郷「みぞくち」を歩こう
Bコース…篤姫も通太といわれる羽犬塚宿場町の中心を訪ねる
Cコース…筑後下妻で菅原道真公のルーツを探る
お問合せ・お申込み→ちくご♡恋のくに案内人の会(事務局:(一社)筑後市観光協会)
TEL:0942-53-4229



■■■タマスタ二軍公式戦■■■
9/15(金) 18:00~ ソフトバンクVS広島
9/16(土) 18:00~ ソフトバンクVS広島
9/17(日) 14:00~ ソフトバンクVS広島
9/22(金) 18:00~ ソフトバンクVS阪神
9/23(土) 14:00~ ソフトバンクVS阪神
9/24(日) 13:00~ ソフトバンクVS阪神(筑後ファン感謝デー
9/26(火) 18:00~ ソフトバンクVS中日
9/27(水) 18:00~ ソフトバンクVS中日
9/28(木) 18:00~ ソフトバンクVS中日(最終戦)



■■■はね丸・パネコ・ポネコ出演情報■■■
9/18(祝) hit久留米住宅展示場「はね丸君がやってくる!」
IMG_3578.jpg 
▲写真は昨年のちっご祭りの際のはね丸です。
今年も、はね丸体操ステージや会場でグリーディングを行うそうですよ♡



■■■9月上旬の思い出の1枚■■■
IMG_2142.jpg 

先日、ちくご♡恋のくに案内人の会さんが開催されている月例まち歩きツアーに参加してきました(*´ω`*)プログラムの最後に恋ぼたるの足湯に浸かったのですが、今の時期は足湯が冷泉になっておりとっても気持ちが良かったです。
次の月例ツアーは11月に開催予定です。案内人さんの個性が光るプログラムをお楽しみに!
プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター