fc2ブログ

恋のくにインフォメーション【2017・11月前半】

■■■主なイベント情報■■■
・開催中~2018/1/15(月)
スタンプ設置場所は全部で10ヶ所!!3種類以上のスタンプを集めて応募してね♪
筑後市内ではJR筑後船小屋駅の隣のあの場所と恋命が祭ってあるあの場所ですよ(^_-)-☆


・11/3(祝)11:00~12:00
恋木神社・良縁成就祭(水田天満宮・恋木神社)
恋木神社の御祭神である恋命(こいのみこと)様の御縁の深き日にあたります。この縁日に良縁成就特別祈願を始め、特別にご祈祷された御守【縁(ゆかり)のいと守】の授与が行われます。
IMG_0482.jpg 


・11/3(祝)10:00~15:00
オリジナルの雑貨やイラスト、お菓子などを作る筑後市で人気のハンドメイドクリエイター、約20店が恋木神社境内に集合します。
※イベントについて水田天満宮へのお問い合わせはご遠慮ください。



・11/3(祝)10:00~16:00
★恋のくに企業祭スタンプラリー対象祭 スタンプをGETしてね!
恋ぼたる秋の収穫祭 


・11/4(土)10:00~17:00
学生の模擬店やステージイベントに加え、手作り雑貨やワークショップが集まるマルシェが開催されます。



・11/4(土)10:00~15:30
第12回クロレラふれあいまつり
楽しい大抽選会や模擬店、スィーツや農産物の物販があります。
クロレラまつり 


・11/7(火)~11/23(木)
櫻井孝身回顧展(九州芸文館)
九州芸文館特別展。福岡を拠点とする前衛芸術家集団「九州派」の創設ンメンバーの一人だった桜井孝身さんの作品に触れてみてください。



・11/11(土)9:00~17:00、11/12(日) 9:00~16:00
第34回絣の里巡りin筑後(本部:熊野区公民館)
職人の手仕事を間近で感じることが出来るイベントです。あなたのお気に入りの一品が見つかるかもしれません♡
IMG_7810.jpg 



・11/12(日) 9:00~16:00
第22回JA筑後地区農業まつり(JAふくおか八女筑後地区センター)
★恋のくに企業祭スタンプラリー対象祭 スタンプをGETしてね!
農業まつり2 



■■■ただいま募集中■■■
・ちくごシアワセ女旅
④日本庭園で 茶・ちゃ・Cha!!(開催日:12/9(土)14:00~16:00)

詳細・お申し込みは→コチラ
または
ちくご 恋たびプロジェクト委員会(一般社団法人筑後市観光協会内)
0942-53-4229



・恋のくに案内人と巡る絣の里(開催日:11/11(土)10:00~11:30)
恋のくに案内人が絣の里をご案内。機械織と手織りの絣工房を見学し、最後にハンカチの藍染体験を行います。
申込締切:11/3(金)
料金:2,000円
お問合せ:ちくご♡恋のくに案内人の会
電話:0942-53-4229
DSC_0054.jpg 

・「本de恋♡活~図書館からはじまるラブストーリー」
詳細・お申し込みは→コチラ
結婚まで至ったカップルは、図書館で挙式が出来たり、1年間貸出冊数無制限になったりと特典が!!


・2018年度、ホークス筑後ファンクラブ入会受付中!!
詳細・お申し込みは→コチラ
※紙ベースの申込書は筑後市観光協会窓口、筑後市役所、サンコア、JR羽犬塚駅待合室にあります。



■■■はね丸・パネコ・ポネコ出演情報■■■
11/4  (土)11:00~    筑後北部交流センタ―「チクロス」オープンイベント(筑後市蔵数)
             ※はね丸
11/4  (土)10:00~    大谷祭 ※はね丸、パネコ
11/4  (土)10:00~    広川サービスエリア下り線創業祭
11/11(土)15:00~    健康と食育の祭典&環境フェスタ(サザンクス筑後) 
             ※はね丸
11/11(土)12:00~    健康と食育の祭典(にこにこウォーク)※パネコ
11/12(日)9:00~16:00 農業まつり(JAふくおか八女筑後地区センター)
             ※はね丸
IMG_8688.jpg 








■■■10月下旬の思い出の1枚■■■
DSC_0134.jpg 

秋晴れのもと、先日催行された水田天満宮稚児風流。稚児行列の写真を撮影していた際の1枚です。
五穀豊穣を祈る祭りにピッタリのお天気で、参列されていた方たちも皆さん笑顔でした。


恋のくにインフォメーション【2017・10月後半】

■■■主なイベント情報■■■
・開催中~2018/1/15(月)
スタンプ設置場所は全部で10か所!!3種類以上のスタンプを集めて応募してね♪筑後市内ではJR筑後船小屋駅隣のあの場所と10/25に稚児風流行事のあるあの場所ですよ(*'▽')

・10/19(木)~10/28(土)
九州・沖縄学生デザイン&展(九州芸文館)
環境・空間のデザイン、プロダクトのデザイン、グラフィックのデザイン、コンテンツのデザインなどなど。

・10/21(土)
演劇「坂の上の家」(サザンクス筑後)

・10/25(水)
水田天満宮稚児風流(水田天満宮)
 20171011-01

福岡県の無形民俗文化財に指定されている稚児風流は五穀豊穣を祈願する神事芸能です。
愛らしいお稚児さん達を是非見に来てくださいね♡


・10/28(土)~10/29(日) 10:00~
フェスタ羽犬塚(筑後市役所駐車場)
2年に1度のイベントです。今年の目玉は段ボールで作った粟島神社のレプリカミニ鳥居くぐり♪新米のすくいどりや大物産展、催し物、子供広場など、どなたでも楽しめるイベントです。



・10/28(土)~10/29(日)
IMG_3940.jpg 

九州一円のオリジナルにこだわって作られた様々なジャンルの作品で溢れ、初出展ブースも多数!!
あなたのお気に入りの雑貨や小物が見つかるかも(*´ω`*)♪

・10/29(日) 17:30~19:30

・10/29(日) 10:00~16:00
むぎむぎまつり2017(石橋工業)
※恋のくに企業祭めぐりスタンプラリー対象祭★スタンプをGETしてね!

・10/29(日)13:00~20:00
CHIKUGO MUSIC FES 2017(諏訪神社)
20171011-02 

3回目♪アーティストたちによるステージをお楽しみください。(入場無料です)

・10/29(日)11:00~16:00
えきまえさんぽ(筑後市中央商店街)

■■■ただいま募集中■■■
・ちくごシアワセ女旅
④日本庭園で 茶・ちゃ・Cha!!(開催日:12/9(土)14:00~16:00)

詳細・お申し込みは→コチラ
または
ちくご 恋たびプロジェクト委員会(一般社団法人筑後市観光協会内)
0942-53-4229




第2回てくてくちくご参加者募集(開催日:10/28(土))
Aコース…芸術と伝統の郷「みぞくち」を散策しよう
Bコース…篤姫も通ったといわれる羽犬塚宿場町の中心を訪ねる
Cコース…筑後下妻で菅原道真公のルーツを探る
申し込み締め切り:10/25(水) 17:00まで
お問合せ・お申込み→ちくご♡恋のくに案内人の会(事務局:(一社)筑後市観光協会)
TEL:0942-53-4229
20171011-03 
↑Aコース、溝口に縁のある画家・井上三綱の作品ですよ。


・「大人の読書塾~読書デビューしたいあなたへ~」(開催日:10/28 17:00~)
詳細・お申し込みは→コチラ
※秋の読書週間♡おすすめの本がある人または読書デビューしたい人は是非!!

・秋の女子力UP月間
01 久留米絣の和装で楽しむ~着付け講座+ぶらりまちあるき~(開催日:11/12(日))

02 ぬくもり伝わる綿入れはんてん「宮田織物」手仕事見学と和木綿コースター作り体験(開催日:11/18(土))
申し込み締め切り:ともに10/31(火)まで
詳細・お申込みは→コチラ




・「本de恋♡活~図書館からはじまるラブストーリー~」
詳細・お申し込みは→コチラ
※結婚に至ったカップルは図書館で挙式ができたり、1年間出冊数無制限になったりと特典が!!



■■■はね丸・パネコ・ポネコ出演情報■■■
10/28(土)10:00~14:00 九州沖縄農業研究センター一般公開
10/29(日)10:00~16:00 むぎむぎまつり2017

■■■その他■■■
2018年度、ホークス筑後ファンクラブの入会受付けが始まりました!
入会申込書は筑後市観光協会窓口、筑後船小屋観光案内所、筑後市役所、サンコア、JR羽犬塚駅待合室にあります。
ファンクラブの会員になってHAWKSベースボールパーク筑後を盛り上げていきましょう!!

SCN_0042.jpg 



■■■10月上旬の思い出の1枚■■■
IMG_304301.jpg 

▲先日筑後川フェスティバルin福岡にてはね丸と佐賀県神埼市のゆるキャラ、くねんワンとわんわんコンビで撮影をしました(*´ω`*)♡
来年は戌年なのではね丸をはじめ、たくさんのわんこモチーフのゆるキャラの活躍を願います♪



プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター