fc2ブログ

新名所フラワーゾーンOPEN 広域公園グルメ・イベント情報

20180508-01 
ゴールデンウィークは終わったけれど、まだまだ行楽シーズン。県営筑後広域公園は週末ともなると、バーベキューを愉しむグループや、子供たちを遊ばせる家族などいろいろ。今日は、広域公園周辺の新たな楽しみ方・グルメ情報・イベント情報を紹介しますよ♪

20180508-02 
4月30日に広域公園フラワーゾーンがOPENしました。きれい(*'▽') さっそくインスタ女子の間で話題になってますよ。九州芸文館の南東側・ドッグランの西側になります。フラワーゾーンは花だけではなく、茶畑や竹林など筑後七国の風景を取り入れてるんですよ~

20180508-03 
今年3月、ドッグランの近くにドッグカフェ「キャバリアハウス」がOPENしました。1Fはワンちゃんを連れて一緒に食事が楽しめます。テーブルにはリードをつなぐフックがありますよ(#^^#) 2Fはカフェスペース(ワンちゃんはNGかな?) この写真は2Fですよ、窓からの景色はなかなかオススメですよ♪

20180508-04 
フードメニューも充実していますよ~ この日の日替わりランチは豚の生姜焼きでした(*'▽') パフェなども充実してましたよ☀

20180508-05 
グルメといえば、こちらも~。筑後船小屋公園の宿「若鷹Victory定食」。第6弾となる今回のメインは「鶏もものフリカッセ」♪

20180508-06 
汗をかくこれからの季節、公園の宿の展望風呂もオススメですよ。窓からの眺めは清流矢部川と中ノ島公園のクスノキ林(^_-)-☆ 入浴料は510円です♨

20180508-07 
筑後船小屋駅を降りて、広域公園の玄関口にあたる「九州芸文館」では、今週土曜から福岡県立美術館コレクション「ちっごびより」が開催されます。筑後地域ゆかりの芸術家の作品がそろいますよ。入場料一般210円、週末には関連イベントも開催されるそうです(^^♪

20180508-08 20180508-09
5月13日(日)11時から、筑後広域公園野外ステージにて「アニクラおたふりvol.4」も開催されますよ♪ 九州各地のDJが集結、アニメソングにあわせてみんなでレッツダンス!入場無料ですよ!(^^)!
プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター