第52回筑後船小屋花火大会
今日も暑いですね~、「危険な暑さ」という言葉を毎日聞きますよね(*_*;
↑写真:筑後市提供
第52回筑後船小屋花火大会
7月28日(土)19:50打上開始 ※荒天の場合は29日または30日に延期。
開催or延期の決定は、当日正午に筑後市観光協会HPで発表となります。
プログラムもできました。最初は「福岡ソフトバンクホークス」、最後は「タマホーム㈱」ですね(^^)/
やっぱり一番の目玉は、20:48頃から
プログラムNo.17「花火でプロポーズ大作戦」(⋈◍>◡<◍)。✧♡
5月から募集を行ってきました。
去年の挑戦者は、嘉麻市の男性でした。相手にばれないように、特別感を出さないように、浴衣ではなく、いつも通りの白Tシャツ。彼女がプロポーズを受け入れてくれて、見事に大成功の花火が打ちあがりました~♪
↑写真:筑後市提供
彼女さんのお名前は、、そうそう、はるちゃんでしたね!最初に仕掛け花火でプロポーズが始まります。
↑写真:筑後市提供
気になる今年の挑戦者とは、事前に面談をさせていただきました。まだお顔は見せることができませんが、下の写真の黒いシャツを着た男性です。今年はどんなドラマが待っているのかーーー!( *´艸`)
「花火でプロポーズ大作戦」の一つ前のプログラム、20:35頃から
No.14 行政区みんなの花火・「花火に恋のうた」
ラジオのリクエスト番組のように、メッセージとリクエスト曲を紹介して、歌にあわせて花火を上げますよ~♪
九州芸文館周辺では、市民の皆様が手作りした竹あかりがお出迎えしますよ
テーマは「愛・大切なもの」💛
さて、7月28日(土)16時からはタマスタ筑後で薄暮ナイター「ソフトバンクvs中日(二軍戦)」が予定されいています☆
試合終了後は、HAWKSベースボールパーク筑後がまるごとビアガーデンに!花火も遠くに見れて、楽しい雰囲気になりますよ。ゆっくりと筑後を楽しんで帰ってね(^^)/
↑写真:筑後市提供
タマスタ筑後 筑後七国応援ウィーク&レディースデー
このたび発生した西日本豪雨の被害に遭われた皆様に、深くお見舞い申し上げます。
さてさて、筑後七国応援ウィークというのが開催されています。その試合その試合ごとに、筑後七国の七つの市町が特別企画を行いますよ。
7/3(火)18:00~ソフトバンクvsオリックス [八女市]
7/4(水)18:00~ソフトバンクvsオリックス [みやま市]
7/5(木)13:00~ソフトバンクvsオリックス [大木町]
7/17(火)18:00~ソフトバンクvs阪神 [柳川市]
7/18(水)18:00~ソフトバンクvs阪神 [筑後市]
7/19(木)18:00~ソフトバンクvs阪神 [大川市]
7/27(金)18:00~ソフトバンクvs中日 [広川町]
ということで、7/18(水)の筑後市応援デーですが、筑後船小屋花火大会がもう間近!ということで、花火大会にちなんだスペシャルゲストが始球式を行います! その方は、今から4年前の筑後船小屋花火大会「花火でプロポーズ大作戦」で、プロポーズを成功させたHさん♡ その後、結婚され、、、そして家族みんなでマウンドに昇ります( `ー´)ノ
※4年前にプロポーズした時の写真ですよ♪ え?顔が見えない? 彼女さんが全然見えない?(笑) 当日、幸せになられた姿を見に来てね。
先日の八女市応援デーは雨で中止となってしまいました。。その時に出演予定だった八女市親善観光大使「Good Coming」のお二人、8月に再出演のお願いを進めているそうです~、楽しみ!
タマスタの試合と言えば、7月29日(日)16時~「ソフトバンクvsの試合は、初のレディースデー(*ꆤ.̫ꆤ*) 主な内容は、☆球場外でマルシェ ☆試合後の球場内でナイトヨガ ☆乳がん検診カー など。ナイトヨガは定員100名、タマスタの芝の上で行いますよ!気持ちよさそう、詳しくはこちらのサイト↓から。講師は、「ちくごシアワセ女旅」でヨガ講師をしてくれている倉地さんですよ(*'▽')
さてさて明日から三連休の方も多いかな。筑後市では7/14土~7/15日に㈱山万の「花ござまつり」が開催されます。暑い夏にぴったりのゴザや畳など、上質でお安く手に入れるチャンスですよ♪
みなさま、良い三連休となりますように(∩`ω´)⊃)) ((⊂(`ω´∩) しゅっしゅっ