1月27日(金)〜30日(月)は、初春の藍華展
筑後市高江にある藍華 田中絣工房さんが、筑後ふるさとブランド館で
「初春の藍華展」を開催されますよ。準備中におじゃましてきました。

日時/2012年1月27日(金)〜30日(月)
10:00〜17:00(土・日は16:00まで)
場所/筑後ふるさとブランド館(筑後市山ノ井262-10/TEL.0942-52-4423)
問い合わせ/TEL.0942-52-4423(藍華 田中絣工房)
さて、どんな久留米絣があるのかな?
藍華さんは、糸の整経からくくり、藍染めから機織りまですべての行程を
自らの工房でされている手織りの久留米絣工房。
ご主人の田中比呂司さんは、重要無形文化財保存会の会員です。
反物からお洋服、バッグやストール、はぎれや絣の糸など
新作も含めてたくさんの商品が展示してありましたよ(^▽^)

(↑右端のお着物の花びらのピンクは草染め。藍×草木染めの絣、ステキです。)
新春の特別企画として、藍染め手織りの絣商品すべて
スペシャルプライスで販売されるそうですよ(@▽@)!!。必見です。
↓こちらの反物、柄がおもしろいです。
星屑(左)と俵とねずみさん(右)。米喰って「チュウ!」でしょうか(^▽^)
ぜひ、手にとって広げてみてください。

おしゃれのアクセントにぴったり。絣のネックレスは2,500円から。

こちらの大きな番号はというと・・・?
今回、3,000円以上お買い上げの方には空くじなしのくじ引きがあるんだとか♪
バッグやタペストリー、テーブルセンターなどいいものがたくさんありましたよー。
期間中、田中さんは会場にいらっしゃるそうなので気軽に遊びに行ってみてくださいね。

筑後ふるさとブランド館は、筑後市の特産品が豊富に揃うお店。
絣はもちろん、陶磁器やお菓子、お茶、味噌、醤油もあります。
ぜひ、足をのばしてみてくださいね。

大きな地図で見る
「初春の藍華展」を開催されますよ。準備中におじゃましてきました。

日時/2012年1月27日(金)〜30日(月)
10:00〜17:00(土・日は16:00まで)
場所/筑後ふるさとブランド館(筑後市山ノ井262-10/TEL.0942-52-4423)
問い合わせ/TEL.0942-52-4423(藍華 田中絣工房)
さて、どんな久留米絣があるのかな?
藍華さんは、糸の整経からくくり、藍染めから機織りまですべての行程を
自らの工房でされている手織りの久留米絣工房。
ご主人の田中比呂司さんは、重要無形文化財保存会の会員です。
反物からお洋服、バッグやストール、はぎれや絣の糸など
新作も含めてたくさんの商品が展示してありましたよ(^▽^)

(↑右端のお着物の花びらのピンクは草染め。藍×草木染めの絣、ステキです。)
新春の特別企画として、藍染め手織りの絣商品すべて
スペシャルプライスで販売されるそうですよ(@▽@)!!。必見です。
↓こちらの反物、柄がおもしろいです。
星屑(左)と俵とねずみさん(右)。米喰って「チュウ!」でしょうか(^▽^)
ぜひ、手にとって広げてみてください。

おしゃれのアクセントにぴったり。絣のネックレスは2,500円から。

こちらの大きな番号はというと・・・?
今回、3,000円以上お買い上げの方には空くじなしのくじ引きがあるんだとか♪
バッグやタペストリー、テーブルセンターなどいいものがたくさんありましたよー。
期間中、田中さんは会場にいらっしゃるそうなので気軽に遊びに行ってみてくださいね。

筑後ふるさとブランド館は、筑後市の特産品が豊富に揃うお店。
絣はもちろん、陶磁器やお菓子、お茶、味噌、醤油もあります。
ぜひ、足をのばしてみてくださいね。

大きな地図で見る