観光タクシー発車式が行われました。
九州新幹線筑後船小屋駅に並ぶタクシーと、カメラの数々!
昨日(5月27日)、観光タクシーの発車式セレモニーが行われました!

福岡県筑後地方の久留米・筑後船小屋・新大牟田の3つ新幹線駅を発着点として
地元のタクシードライバーが観光地を案内する「観光タクシー」がスタートします♪
先日、わたしもメディア試乗会に参加させてもらいました。記事は → こちら
筑後地区のタクシー協会から9社が連携して作ったコースは全16コース。
筑後船小屋駅からは、3つのコースが運行されますよ。
詳しく説明してもらえると、その土地の魅力がぐっと深まり、観光も楽しくなりますよね。
■観光タクシーの詳しい情報は → こちら
■メディア試乗会今日感ニュース放送分は → こちら
では、セレモニーの様子をご紹介しますね。
セレモニーの幕開けは、地元和泉幼稚園のちびっこたちによるよさこい踊り☆
からくり時計の前で元気いっぱい!「ラッセラ〜、ラッセラ〜!」と掛け声もかわいく
かっこいい踊りを見せてくれました!

あれれ!?こちらでもちびっこに合わせて
「ラッセラ〜、ラッセラ〜!」と踊るゆるキャラくんたち☆
左から、うきは市のうきぴーちゃん、大木町のくるっち、大川市のモッカくん、
久留米市のつのダルムくん(渋い!)、そして我らがはね丸くん(^▽^)
「ラッセラ〜、ラッセラ〜!」、お祝いにかけつけてくれたようです。

主催者・来賓の方々によるテープカット。

園児やゆるキャラくんたちも見守る中、いよいよ第1号のお客さまを乗せて
観光タクシーが出発しましたー!いってらっしゃーい(^▽^)/
楽しんできてくださいねー。

そして、セレモニー終了後、ちびっこにわいわい囲まれるゆるキャラくんたち♪
がんばって踊ってくれたちびっこたちひとりひとりに
みやま市の手持ち花火などをプレゼント。「ありがとねー」。

「はね丸くんのぬりえもっとるよー」「はね丸くんなんさーい?」
「はね丸くん大好き☆」と、大人気でしたよ。
よかったね、はね丸くん。みなさん、おつかれさまでした。

観光タクシー、これからどんどん盛り上がってほしいです。
みなさん。筑後地区に遊びにきてくださいねー。
■出発式のRKB今日感ニュースの様子は → こちら
昨日(5月27日)、観光タクシーの発車式セレモニーが行われました!

福岡県筑後地方の久留米・筑後船小屋・新大牟田の3つ新幹線駅を発着点として
地元のタクシードライバーが観光地を案内する「観光タクシー」がスタートします♪
先日、わたしもメディア試乗会に参加させてもらいました。記事は → こちら
筑後地区のタクシー協会から9社が連携して作ったコースは全16コース。
筑後船小屋駅からは、3つのコースが運行されますよ。
詳しく説明してもらえると、その土地の魅力がぐっと深まり、観光も楽しくなりますよね。
■観光タクシーの詳しい情報は → こちら
■メディア試乗会今日感ニュース放送分は → こちら
では、セレモニーの様子をご紹介しますね。
セレモニーの幕開けは、地元和泉幼稚園のちびっこたちによるよさこい踊り☆
からくり時計の前で元気いっぱい!「ラッセラ〜、ラッセラ〜!」と掛け声もかわいく
かっこいい踊りを見せてくれました!

あれれ!?こちらでもちびっこに合わせて
「ラッセラ〜、ラッセラ〜!」と踊るゆるキャラくんたち☆
左から、うきは市のうきぴーちゃん、大木町のくるっち、大川市のモッカくん、
久留米市のつのダルムくん(渋い!)、そして我らがはね丸くん(^▽^)
「ラッセラ〜、ラッセラ〜!」、お祝いにかけつけてくれたようです。

主催者・来賓の方々によるテープカット。

園児やゆるキャラくんたちも見守る中、いよいよ第1号のお客さまを乗せて
観光タクシーが出発しましたー!いってらっしゃーい(^▽^)/
楽しんできてくださいねー。

そして、セレモニー終了後、ちびっこにわいわい囲まれるゆるキャラくんたち♪
がんばって踊ってくれたちびっこたちひとりひとりに
みやま市の手持ち花火などをプレゼント。「ありがとねー」。

「はね丸くんのぬりえもっとるよー」「はね丸くんなんさーい?」
「はね丸くん大好き☆」と、大人気でしたよ。
よかったね、はね丸くん。みなさん、おつかれさまでした。

観光タクシー、これからどんどん盛り上がってほしいです。
みなさん。筑後地区に遊びにきてくださいねー。
■出発式のRKB今日感ニュースの様子は → こちら
trackback
まとめtyaiました【観光タクシー発車式が行われました。】
九州新幹線駅に並ぶタクシーと、カメラの数々!昨日(5月17日)、観光タクシーの発車式セレモニーが行われました!福岡県筑後地方の久留米・筑後船小屋・新大牟田の3つ新幹線駅を発