fc2ブログ

JR羽犬塚駅そばの居酒屋 助六

連日の暑さで少々夏バテ気味・・・、食欲がない・・・という方も多いのでは?
そんなときは、さっぱりつるつるっとそーめんが食べたいですよね!

sukeroku01.jpg

↑こちら、JR羽犬塚駅から歩いてすぐのところにある、居酒屋助六さんの人気メニュー♪
ひとりで3杯もおかわりする方もいらっしゃるそうです。
卵の黄身と海苔で「筑後の夕日」をイメージしているそうですが、
普通のそうめんとはひと味違うんですよ!



お店は壁一面の助六の絵が目印。
羽犬塚商店街から、諏訪神社に抜ける細い道沿いにあります。

sukeroku02.jpg



ご主人の井上さんの料理好きがこうじて、お店をはじめて12年。
こじんまりとした店内は、カウンター席とお座敷席が3つあります。

sukeroku03.jpg



おまちかね!こちら山芋そーめん(450円)。
この麺、100%山芋なんですよ。山芋を細~く、千切りしてあります。
いただきまーす!

sukeroku04.jpg


シャキシャキとした山芋の歯ごたえと、手作りのだしがなんともGood!
冷たくて、そうめんみたいに、つるつるいけます!
うんうん、3杯おかわりしてしまうお客さんの気持ち、分かるな~。
おだしもすべて、飲み干してしまいました(^▽^)


こちらも自慢のエビチリ(600円)。おいしさのヒミツは、自家製チリソース☆
ミートソースのように、細かく刻んだお野がたっぷり入っています。
ぷりっぷりのエビとよく絡み、後からくる生姜の風味が食欲をそそります。
常連さんは、ソースをごはんにのっけて食べられるそうですよ。
それ、絶対おいしいに決まってます(^▽^)

sukeroku05.jpg

ほかにも、豚角煮(550円)やほとんどのお客さんが注文するという
牛すじ煮(600円)など気になるメニューもたくさんありました。



おいしい焼酎も揃っています。
奥に見えるのは、一応2人用の個室なのですが、
このスペースが好きで、4人ぎゅうぎゅうで座るお客さんもいらっしゃるそうですよw

sukeroku06.jpg



井上さんご夫婦がいつもあたたかく迎えてくれます。
また、お二人に会いにいきたくなる、そんな居心地のよい居酒屋さんです。

sukeroku07.jpg



居酒屋 助六
TEL.0942−51−7556
筑後市山ノ井213−4
営/17:00〜24:00 駐/無


大きな地図で見る

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター