筑後船小屋にこにこまつり☆レポート♪
3月16日(土)、九州新幹線外業2周年を記念して開催しました
『筑後船小屋にこにこまつり』。
ぽかぽか陽気の中、たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました!
スタッフ一同、感謝のキモチでいっぱいです。
楽しかったおまつりの様子をレポートしたいと思います♪
「恋する筑後にGO!」スペシャルライブでは、ダンサーMoccolyさんと一緒に
はね丸&パネコ、そしてせんとくんとモモマルくんも一緒に踊ってくれました!

「一緒に踊ってくれる人〜!」「ハーイ!」と元気にステージに上がってきてくれた
オトモダチ。初めて踊ったのに、びっくりするくらい上手だったよ☆ありがとう。
■「恋する筑後にGO!」の動画は(Face book) → こちら
ステージはどんどん続きます。市内保育園の発表ステージも。
こちらは椋の実保育園のよさこい!とってもかっこよかったです(☆▽☆)

西鉄バスの運転手さんの制服を着て、記念撮影!大人気コーナーでした。

ミニ新幹線に乗ったり、お父さんにも大好評だった鉄道模型の展示。
新幹線ホームの見学では、駅員さんが新幹線のことをいろいろ教えてくれましたよ。

そしてそして、盛り上がりましたよー!『ゆるキャラかけっこダービー』
スターターはせんとくん!13のゆるキャラたちが、俊足王を目指し
ゆるーくて、熱いバトルを繰り広げました♪
「位置について、よーい、ドン!」
みんなー、がんばれ!がんばれー!
大勢の観客のみなさんの、声援が響きます。

かわりみ千兵衛さーん、もうちょっとですよー。
おやおや??くすっぴーは、動かなくなっちゃった(笑 がんばってー。

早い!早い!ジャフィーくんとこっぽりーは、接戦でした。

予選を勝ち抜いたゆるキャラさんたちが準備をしている間、
せんとくんが素晴らしいダンスを披露してくれました!
「せんとくんなら知っている」サイコー!パチパチパチパチ☆

さぁ!栄えあるかっけっこナンバー1に輝いたのは、ジャーン!
JAふくおか八女のジャフィーくん、おめでとー!!
いやー早かった!月桂樹のかんむりが決まってますね♪
続いて2位は、大川市のモッカくん、3位は茶業振興推進協議会のやめ茶丸!
選手のみなさーん、ほんとおつかれさまでした!

最後はみんな集合して、記念撮影。
ぽかぽか、にこにこ、笑顔いっぱいの楽しい一日でしたよ。

最後の最後にスタッフ、関係者のみなさん、本当におつかれさまでした。
感謝☆
『筑後船小屋にこにこまつり』。
ぽかぽか陽気の中、たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました!
スタッフ一同、感謝のキモチでいっぱいです。
楽しかったおまつりの様子をレポートしたいと思います♪
「恋する筑後にGO!」スペシャルライブでは、ダンサーMoccolyさんと一緒に
はね丸&パネコ、そしてせんとくんとモモマルくんも一緒に踊ってくれました!

「一緒に踊ってくれる人〜!」「ハーイ!」と元気にステージに上がってきてくれた
オトモダチ。初めて踊ったのに、びっくりするくらい上手だったよ☆ありがとう。
■「恋する筑後にGO!」の動画は(Face book) → こちら
ステージはどんどん続きます。市内保育園の発表ステージも。
こちらは椋の実保育園のよさこい!とってもかっこよかったです(☆▽☆)

西鉄バスの運転手さんの制服を着て、記念撮影!大人気コーナーでした。

ミニ新幹線に乗ったり、お父さんにも大好評だった鉄道模型の展示。
新幹線ホームの見学では、駅員さんが新幹線のことをいろいろ教えてくれましたよ。

そしてそして、盛り上がりましたよー!『ゆるキャラかけっこダービー』
スターターはせんとくん!13のゆるキャラたちが、俊足王を目指し
ゆるーくて、熱いバトルを繰り広げました♪
「位置について、よーい、ドン!」
みんなー、がんばれ!がんばれー!
大勢の観客のみなさんの、声援が響きます。

かわりみ千兵衛さーん、もうちょっとですよー。
おやおや??くすっぴーは、動かなくなっちゃった(笑 がんばってー。

早い!早い!ジャフィーくんとこっぽりーは、接戦でした。

予選を勝ち抜いたゆるキャラさんたちが準備をしている間、
せんとくんが素晴らしいダンスを披露してくれました!
「せんとくんなら知っている」サイコー!パチパチパチパチ☆

さぁ!栄えあるかっけっこナンバー1に輝いたのは、ジャーン!
JAふくおか八女のジャフィーくん、おめでとー!!
いやー早かった!月桂樹のかんむりが決まってますね♪
続いて2位は、大川市のモッカくん、3位は茶業振興推進協議会のやめ茶丸!
選手のみなさーん、ほんとおつかれさまでした!

最後はみんな集合して、記念撮影。
ぽかぽか、にこにこ、笑顔いっぱいの楽しい一日でしたよ。

最後の最後にスタッフ、関係者のみなさん、本当におつかれさまでした。
感謝☆