約400年の伝統をもつ奇祭!久富観音堂盆綱曳きレポート
筑後市の久富地区で、寛永20年(1643年)から始まったといわれる『久富観音堂盆綱曳き(ひさどみかんのんどうぼんつなひき)』。
8月14日の盂蘭盆(うらぼん)に行われ、不幸にして成仏できずに死んだ気の毒な亡者を、お盆の一日だけでも地上に引き上げ、極楽浄土に招いて食べ物を与えてやろうという慈悲の供養「施餓鬼(せがき)」行事の一種ですφ(・∀・*)
毎年、たくさんの報道機関の方々や、アマチュアカメラマンの皆さんが取材や写真を撮りに来てくださるこの行事、ちくてく新聞でも追っかけました~!
まずは、身体を真っ黒に塗るためのススの準備。
実はこのスス、銭湯の煙突のススをこの為に1年間ためていただいていたそう!
かつては、各家庭のかまどからススを集めていたそうですよ★

「わー!ざらざらするよぉー!」
地区の小学生男児、3年生から6年生までの参加が多いそうですが、小学低学年の子もがんばっていました♪
昨年は41人だった参加希望者、今年は65名だったそうです!

顔まで真っ黒!腰にはワラミノ、頭にはつのに見立てた縄を巻いて、地獄の釜番である鬼に変身です!

「ワッショイ、ワッショイ!」直径30cm、長さ20m、重さ約400kgの盆綱を曳いて、約3kmの道のりを練り歩きます。

全国80の綱曳き(そのうち盆綱曳きは65)がある中で、久富のように黒く塗るものは他にはないとのこと(*ノ・ω・)ノ
小学校の教科書にも、載る予定だそうですよ★

天神神社に到着!
2畳ほどの小さな祠に、下学年の子どもたちが上がり、一斉に足を踏み鳴らす「足ふみ」。
ドンドンという音が雷を連想させ、天神様への雨乞いの儀式なのだそうです。
久富地区は高台にあり、川や雨水を溜めるため池もなく、飢饉を防ぐための儀式だったのですね!

家族や地域の方達が待つ観音堂へ笑顔でゴール!
ちくてく新聞記者も、感動でウルウル来ちゃいました(´ω`。)

最後は小学校のプールで、ススを落とします。
気持ちよさそう!
約400年も続き、福岡県の無形民俗文化財にも指定されているこの伝統的な行事、先祖代々参加していますと誇らしげにお話ししてくださった久富地区の方の笑顔が印象的でした♪
500年も、600年も、長ーく続いていくよう、皆で守っていきたいものですね。

8月14日の盂蘭盆(うらぼん)に行われ、不幸にして成仏できずに死んだ気の毒な亡者を、お盆の一日だけでも地上に引き上げ、極楽浄土に招いて食べ物を与えてやろうという慈悲の供養「施餓鬼(せがき)」行事の一種ですφ(・∀・*)
毎年、たくさんの報道機関の方々や、アマチュアカメラマンの皆さんが取材や写真を撮りに来てくださるこの行事、ちくてく新聞でも追っかけました~!
まずは、身体を真っ黒に塗るためのススの準備。
実はこのスス、銭湯の煙突のススをこの為に1年間ためていただいていたそう!
かつては、各家庭のかまどからススを集めていたそうですよ★

「わー!ざらざらするよぉー!」
地区の小学生男児、3年生から6年生までの参加が多いそうですが、小学低学年の子もがんばっていました♪
昨年は41人だった参加希望者、今年は65名だったそうです!

顔まで真っ黒!腰にはワラミノ、頭にはつのに見立てた縄を巻いて、地獄の釜番である鬼に変身です!

「ワッショイ、ワッショイ!」直径30cm、長さ20m、重さ約400kgの盆綱を曳いて、約3kmの道のりを練り歩きます。

全国80の綱曳き(そのうち盆綱曳きは65)がある中で、久富のように黒く塗るものは他にはないとのこと(*ノ・ω・)ノ
小学校の教科書にも、載る予定だそうですよ★

天神神社に到着!
2畳ほどの小さな祠に、下学年の子どもたちが上がり、一斉に足を踏み鳴らす「足ふみ」。
ドンドンという音が雷を連想させ、天神様への雨乞いの儀式なのだそうです。
久富地区は高台にあり、川や雨水を溜めるため池もなく、飢饉を防ぐための儀式だったのですね!

家族や地域の方達が待つ観音堂へ笑顔でゴール!
ちくてく新聞記者も、感動でウルウル来ちゃいました(´ω`。)

最後は小学校のプールで、ススを落とします。
気持ちよさそう!
約400年も続き、福岡県の無形民俗文化財にも指定されているこの伝統的な行事、先祖代々参加していますと誇らしげにお話ししてくださった久富地区の方の笑顔が印象的でした♪
500年も、600年も、長ーく続いていくよう、皆で守っていきたいものですね。

コメントの投稿
有難うございました!
これで最後にするので最後に一ついわせてください。
子供を大学にいかせてあげることもできない親でした。
そんなとき、ある場所を知ったんです。
苦しかった生活が一変しました。
すぐにお金持ちになれます。
本当に知りたいという人は連絡してきてください。
知りたい人はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
メールしてくれた人だけにすごい秘密を教えます。
子供を大学にいかせてあげることもできない親でした。
そんなとき、ある場所を知ったんです。
苦しかった生活が一変しました。
すぐにお金持ちになれます。
本当に知りたいという人は連絡してきてください。
知りたい人はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
メールしてくれた人だけにすごい秘密を教えます。