fc2ブログ

鬼滅の聖地!? 溝口竈門神社

2016年から週刊少年ジャンプに連載されている漫画「鬼滅の刃」が空前のブームとなっており、新刊が出ても売り切れて買い揃えられない!などの騒動が巻き起こっております。漫画の作者我峠呼世晴先生は福岡県の出身、漫画の主人公の名前が竈門炭治郎であることから、福岡県太宰府市にある「宝満山竈門神社」が鬼滅ファンの聖地となっています。

だが、こちらももしかすると、いやこちらこそが聖地ではないかと思われるのが
筑後市溝口にある溝口竈門神社です。
20200310-01

単行本7巻に、こんな場面があります。登場人物の一人・煉獄杏寿郎が竈門炭治郎を「溝口少年」と呼び間違えるシーン。ファンの間からも、「なぜ突然、溝口?w」と疑問を抱く声が。「作者が溝口竈門神社を知っていて、伏線でこのような場面を描いたのでは?」と囁く声も。
20200310-02


そんな中、溝口竈門神社でコスプレイベントが開催されます。鬼滅の刃オンリーのコスプレイベント「鬼プレ」。開催日は令和2年3月28日(土)、twitterなどで参加者の募集が行われていますよ。
※昨今の新型コロナウィルス感染拡大に伴うイベント中止が相次いでいますが、主催者によりますと、会場に除菌グッズを設置する、人数制限をする、参加者の体調管理を訴える、活動団体寄付を目的とした募金箱を設置し、開催の方向で向かっています。
20200310-03

あらためて、溝口竈門神社がどのような場所かを紹介するとともに、漫画との類似点についても考察を加えたいと思います。
溝口竈門神社は、筑後市の最も南東部に位置し、八女市やみやま市など近隣市町の境に位置します。公共交通機関は通っておらず、JR筑後船小屋駅からタクシーで片道10分ほど。近くにコンビニなどはありません。周りは田園風景、境内の中は巨大なクスノキ林、とても霊験あらたかな感じがする場所です。太宰府の竈門神社から勧請されて1,000年以上の歴史を持つ神社です。
20200310-04

ご祭神は「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」。お互いの魂を寄り集めるということから「良縁の神様」。恋のくに筑後のパワースポットの一つと言えます。漫画の中には、珠世(たまよ)という主要な登場人物が出てきますが、玉依姫命から名をとったのでは?と言われています。
20200310-05

この溝口地区は1500年代に争いがあった場所。ここには当時、溝口城があり合戦の場でした。天正6年(1578年)、溝口城主・溝口正重が肥前の竜造寺隆信との合戦に敗れ城を追われたとの記録もあります。鬼たちとの争いと重なる部分はあるでしょうか?毎年9月に神社で開催される千灯明祭では、一夜限りの光の城として溝口城がよみがえります。
20200310-06

この溝口竈門神社ではありませんが、筑後市内には鬼とつながる奇祭が二つあります。一つは「鬼の修正会(しゅじょうえ)」という壮大な火祭り。毎年一月に行われる鬼払い・厄払いの火祭りです。もう一つは「盆綱曳き(ぼんつなひき)」。毎年8月に子供たちが黒鬼に扮して、お盆の供養を行うものです。
20200310-07 20200310-08

漫画の登場人物の一人・甘露寺蜜璃。鬼を倒す鬼殺隊の柱の一人で、「恋柱」の名を持ちます。先ほど登場した煉獄杏寿郎の継子だった女の子です。恋柱?と言われると思い浮かべるのは同じ筑後市内にある恋木神社。ハートにあふれていて、コイノミコトを祀る神社です。柱とは神様の数の数え方。恋の神様と言えばやはりここでしょう。
ちなみに溝口竈門神社は日ごろは無人です。竈門神社で神事がある場合は、恋木神社の神官が兼ねてお世話をされてますので、恋木神社と同じ神職がお見えになられます。恋木神社では、竈門神社のお札が扱われていたりもします。
20200310-09 20200310-10

先ほど紹介した3/28(土)の「鬼プレ」では、参加者に無料で特製絵馬をお配りいたします。記念に溝口竈門神社に奉納していってくださいね。
20200310-11



コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

Author:ちくてく新聞編集部[筑後市観光協会]

ちくてく新聞は、筑後市観光協会のスタッフが「ちくごをてくてく」歩いて見つけたおもしろいモノやコト、ヒトなど紹介します。少しずつ充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

筑後市観光協会ホームページ

twitter


facebook page
ちくてくちゃんねる
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター